K-フレンズ・かながわ身体障害福祉ネットワーク

活動報告 (令和6年)

※写真をクリックで拡大表示します
 

K-フレンズの定例会議&研修会を開催しました

令和6年12月20日(金)

  • K-フレンズの「定例会議&研修会」を綾瀬市保健福祉プラザで開催しました。

    前半の「定例会議」は、令和6年度上半期の活動の振り返りや総括などを行いました。

    後半の「研修会」では、田中晃氏(神奈川県社会福祉士会 会長)を講師にお招きして「施設での取り組みが義務化された虐待防止指針や身体拘束の指針」や「苦情解決の仕組みと第三者委員」についてお話を頂き、とても充実した研修会を行うことが出来ました。

  • 会議の様子1
  • 会議の様子2
  • 会議の様子3
  • 会議の様子4
  • 研修会次第
 

令和6年度の「かながわ身体障害福祉ネットワーク」の総会が開催されました

令和6年6月13日(木)

  • 令和6年度の「かながわ身体障害福祉ネットワーク(K-フレンズ)」の総会が、アガペセンター4Fの地域交流スペースで開催されました。

    総会に出席出来ない協力員や当事者委員などの方々に対して、今年度の総会もオンライン配信も行いました。

    議案の「令和5年度 事業報告」「令和5年度会計報告」「令和6年度事業計画(案)」「令和6年度予算(案)」が承認されましたので、今年度も会員施設の皆さんが安心して日々の生活を送れるように活動して行きたいと思っています。

  • 会議の様子1
  • 会議の様子2
  • 会議の様子3
  • 会議の様子4
  • アガぺセンター
 

令和6年度当事者委員・事務局会議が開催されました

令和6年4月15日(月)

  • 令和6年度の「かながわ身体障害福祉ネットワーク」の第一回 当事者委員・事務局会議が、綾瀬市の保健福祉プラザで行われました。

    「令和5年度の活動の振り返り」や「令和6年度総会の開催」に向けて、話し合いが行われました。

  • 当事者委員会議1
  • 当事者委員会議2
  • 当事者委員会議3